投稿

今週の節約メシ 9/23-9/25【節約&年200万以上貯金生活#2】

イメージ
  1.初めに どうもこんにちは 節約メシを開始しましたコロダメです 当面は1日500円以内に抑えて 慣れてきたら1日300円ぐらいまで圧縮できたらいいなあを思っています 食事にバリエーションがないのはご了承を😃 2.今週の節約メシ 節約メシを始めると焼きそばのコスパに感動しております 肉なしでも十分おいしいし、1食100円以内に抑えられるし最高ですね これからも無理がない程度で節約に挑んでいきます

【節約&年200万以上貯金生活#1】節約メシ開始 9/22

イメージ
  1.初めに どうもこんにちは 節約メシを開始するコロダメです 元々料理はしていないのと、面倒くさがりなので 既製品を開けただけやレンチン・焼くだけのものが多いのはご了承を なにより継続できないと意味がないので お手軽なところから初めていきます 2.今日の節約メシ 基本的に10分ぐらいに調理が終了するものを作っています あと昼食は仕事の日は社食のため給料から天引きされています 何かアドバイスがあればコメント頂ければと思います 実際にできるかは別ですがw

年200万以上貯めてみる【節約&貯金生活#0 エピローグ】

イメージ
  1.初めに どうもこんにちは いままでザル家計だったコロダメです 40歳近くになってこの適当な金銭管理じゃいかんということで 唐突でありますが、節約&貯蓄生活を始めていきます 志高く、目標は年200万貯金を目指していきたいと思います! 三日坊主人間なのでいつまで続くか生暖かく見守ってください 2.現状の計画は… 今、現状の収入は手取り30万程度です それに加え、ボーナスが年100万ぐらいでしょうか 月の固定費が 13万 ぐらいなので 食費、日用品、娯楽費などの変動費を 7万 に抑えれば 月10万貯金×12カ月= 120万 ボーナスから50万貯金すれば、 170万 あとは30万あたりを節約テクニックとかで捻出できれば 200万 いける! と狸の皮算用をしている次第です🤭 まあ適当な人間ですが 高級品に興味はないですし、 食事とか同じ食事が1週間続いても気にしない人なので コンビニ弁当からお手軽節約メシに切り替えれば 大幅な節約になるんではと考えています ただ料理スキルは高くないので 厳しいツッコミはなしで生暖かく見守ってください😃 3.節約&貯金生活スタート というわけで区切りとしては 中途半端な時期ではありますが、9月給料日からスタートとします さてさて9月の給料額は… この給料から即日自動積立で 83,333円 が毎月引き落とされる設定にしました これなら適当人間の私でも 最低 年100万円は貯蓄できるっていう算段です 残り 21万 から 家賃・駐車場・光熱費・通信費などの固定費約 13万 を引いた 約 8万円 で食費や日用品・娯楽費等の変動費を賄うかたちになります いままで気にしていなかった変動費(特に食費月5万)を どれだけ抑えられるかで年200万貯金が出来るか掛かっていると思います よし継続できるよう頑張るぞ!

こいつ、動くぞ… 赤目のマッサージ器参上【Naipo マッサージ枕】

イメージ
  1.初めに どうもこんにちは 季節の変わり目で身体が疲れ気味のコロダメです どうも5月ぐらいはいつもだるくなっちゃいますね 毎年5月病やってる感じですw さらにコロナ下での自粛生活で首・肩が凝っちゃってしょうがないので マッサージ器を買ってみました 2.お手軽マッサージ器 まあマッサージ器はピンからキリまでありまして マッサージチェアからアナログな肩もみ棒など様々あります もちろんマッサージチェアは値段もそうですけど置く場所の場所がないので断念 流石にこれは置く場所がありません てなわけでかなり妥協してコンパクトな電動マッサージ枕にしました これなら小型でいろんな部位をマッサージできるし、温かくなるし、 何より安いのですぐに壊れてもいいしw 3.使用してみての感想 使ってみての感想は「パワフルで温かくて気持ちいい」です 想像していたよりも揉むパワーが強力でむしろ痛いって感じるぐらいですw 何かバスタオルを間に挟むのが無難でしょうね でもヒーターが心地よくてはまっちゃいますね 今まで利用したことがあるマッサージ器は温める機能がなかったので ヒーター付きって大したことないと思ってたんですが筋肉が緩んでリラックスできます ヒーター機能のおかげで足浴してる気分 小型なのでいろいろな部位をマッサージできるのがいいですね もちろん王道の首や肩をマッサージするのもいいですが、 個人的には腹ばいでお腹にマッサージ器をあてるのがおススメです 単純に気持ちいいですし、腸マッサージと温罨法効果なのかとても快便になりますw この腹ばいの格好でタブレット見るのが至高 4.まとめ 身体のだるさからマッサージ器買ってみましたけど良かったですね 値段も安かったのであまり期待してなかったけど今のところ不具合なく快適です まだ買って間もないので耐久性がどうかはこれからでしょうか これで脂肪がもみもみ分解されて痩せるといいなあ それではまた

エアロバイクの机、進化!…?

イメージ
  1.初めに お久しぶりです。コロダメです。完全に三日坊主っぷりが発動してますね… ブログだいぶ放置してしまいましたが、再開します なにぶん気分屋なもんでまた更新止まっちゃうかもしれないけどお付き合いくださいね 2.エアロバイク用の机のその後 約1年前に作ったエアロバイク用の机ですが、私がエアロバイクをさぼると同時に 机も放置状態になっていました… 1年前に作成した時のエアロバイク用の机 最近、エアロバイク熱が復活したため、机も再度活用するようになったんですが 久しぶりに使ってみるといろいろ気になる部分がありました。 それは筋交いがないもんでテーブル部に手を置くと左右前後にギシギシ軋みが 出ちゃうんですよね とはいえ、鉄パイプをコネクターで繋げただけのDIY技術しかない私に筋交いを追加するとか…うーんどうするか… 3.というわけで手抜き案 じゃあ結局どうしたかっていうと、持ち前のめんどくさがりが出まして 100均で売ってるワイヤーネットを側面に配置して結束バンドで固定するという荒業 で対応 値段も110円×3枚と激安で済んでよかったねということでw 前面と両側面に3枚取り付け これだけでも段違いに安定感が出まして左右に全然動かなくなりましたw いやー筋交いってホント重要なんですね いままでは左右に揺れるので机の上で細かい操作は無理かなって感じだったんですが 今はノートパソコン置いて資料作成も余裕でできるようになりました あとワイヤーネットにケーブルとかを横に引っ掛けられるようになって便利になりました さらにエアロバイク生活がはかどりますね。 遠くから見るとまるで競馬のゲートみたいになってきましたけどw エアロバイクに跨った目線。 ノートパソコンのほか、正面にPCモニター3枚もあります 4.最後に 今回、側面にワイヤーネットで強度補強することで安定感が増して、 エアロバイク上でも細かい作業ができるようになりました。 ここまでくると、もっとエアロバイクしながらできること増やしていきたいですね 作業しながらのエアロバイクはあっという間に時間が過ぎていくので楽しいです それではまたお会いしましょう

エアロバイク用の机を作ってみた

イメージ
1.初めに お久しぶりです コロダメです 一時期ツイッターもサボっていましたが ブログも同様にサボっていましたw やっぱだらしない性格はなかなか直らないですね・・・ てなわけでブログも再開していきます ツイッターと同じく短くても継続できるよう頑張っていきます 2.エアロバイク用の机 4月の頃にエアロバイクが快適になるように 環境づくりを行っていたわけですが どうしても時間が経ってくると上半身が辛くなってくるんですよね パソコンやタブレットを近くに設置して 退屈さは回避したんですが この上半身のだるさを回避しないと快適エアロバイク生活が過ごせない! というわけで エアロバイク用の机がないか探したわけです ただエアロバイクの高さが約110㎝あるわけで なかなかその高さがある机がないわけですわ あったとしても 昇降機能のある高くて重たい机ばかり… どうみてもオフィス用(配送重量:56Kg!) 「じゃあ自分で作ってやるか!」 となにを思ったかエアロバイク用の机を自作することにしました (いまだにDIYしたことないのにね) 3.なんちゃってDIY机 最初は王道の木材で机を作ろうかなーと思って ホームセンターへ行ったわけですけど 実際行ってみると どうゆう風に木材カットしようか? どういう風に組み立てようか? どういう風にくっつけようか?ネジ?ボンド? とか色々疑問が湧いてきてこりゃいきなり 机を作るのは無理かなーとか思っていたら これが目にはいったんですよね パイプとジョイントを使って組み立てられる商品です これなら固定もジョイントを使えばネジや接着剤もいらないし 長さも120㎝というエアロバイクの高さにぴったしのものがあったしで 速攻購入しちゃいました 天板は2000円ぐらいのものを買いました お値段は総額で8000円ぐらいだったかと思います というわけで組み立てですが まあ簡単です パイプにジョイントを付けてくみ上げるだけなので 30分ぐらいで出来上がります ただジョイントだけではすぐにパイプが外れてしまうので 接続部にはテープで補強はかけておきました 天板は耐震ゴムマットで固定というちゃちなつくりですが あくまで用途がエアロバイクの腕乗せ用ですからね そこまで耐重量は考えず作成しましたw 高さや幅はまさかのエアロバイクにぴったり! 調整がいらなくて助かりましたw 120

【Razen5 3600】最強コスパ!?Razen5 3600で自作PC組んでみた ♯1【自作PC】

イメージ
【Razen5 3600】最強コスパ!?Razen5 3600で自作PC組んでみた♯1【自作PC】 1.初めに お久しぶりです コロダメです 最強コスパと噂の 「Razen5 3600」 買っちゃいました 何で買ったかの理由は つい先日押し入れを整理していたらPC用の電源が未開封のまま転がっていたんですよね 未開封なのでメルカリにでも売ってもよかったんですが 久しぶりに自作魂に火が入ってしまい 勢いでRazen5 3600をポチってしまったんですよね 買ってからちょっと後悔してますけど 久しぶりに自作PCを組み立てるので楽しみではあります あとせっかくなので少し遊び要素もいれつつ組み立てていきたいと思います 押し入れに置いてあった Owltec製 760W PC電源 2.パーツ選び というわけでパーツ選びしていきます 自作PCはこのパーツ選びの時が一番楽しい気がします お金も掛かってないし、夢も広がりまくりですし 【CPU】Razen5 3600  今回の主役 Razen5 3600です Razen第3世代(3000台)はパフォーマンスが劇的に上がって 特にRazen 5 3600はコスパ最強と聞いて今回試したくなって選びました Razen7と迷いましたがメインPCがすでにあるので コストパフォーマンス重視で選びました 【マザーボード】 ASRock  X570M Pro4( microATX )   ¥ 22,990 (税込) マザーボードはmicroATXを選びました 2台目なのでコンパクトに組めるようにしました ただ格安のB450のチップセットではなく、X570にしています ついついUSB3.2にひかれてこっちのほうを買っちゃいました そのおかげで金額は2万円台になっています コストパフォーマンス重視方針はどこへ… パーツ選びの魔力にやられました… 【M.2 SSD】Crucial P1 1TB Ⅿ.2 SSD ¥13,480(税込) M.2 SSDはコードレスで組めるので簡単&省スペースで大好きで